商品開発
-
ひみ里山杉からできたインクが紹介されました
12月24日から弊社の岸田木材オンラインショップから販売開始している「ひみ里山杉からできたインク」「ひみ里山杉からできたインクとつけペンセット」が多くの人に興味…
-
業界初!杉の皮から作った天然染料インク 「岸田木材」×「文染」22日から発売開始!
『業界初!氷見の杉の皮から作った天然染料インク』が完成しました! 富山「老舗材木屋」× 京都「文具メーカー」コラボの新商品 「ひみ里山杉」天然染料インクとつけペ…
-
射水・高岡・氷見の異業種三社で共同開発しました
高岡、射水、氷見市に本社を置く異業種の3社が連携し、新湊産ベニズワイガニの干物と、魚の刺し身に合うポン酢を、ひみ里山杉(氷見産スギ)の化粧箱に詰め合わせた贈答…
-
富山県産材100%の合板をつくりました。
富山県産材100%の合板を作りました。 10月に林ベニヤ(七尾工場)さん協力のもと、富山県産材だけで合板を作りました。 ひみ里山杉を使って家を建てる際はぜひ活用…
-
新聞掲載:木のストロー SDGs
新聞載せてもらいました。 まだ安くはないですけどいかがですか
-
スギのぬくもりを生かした床材「ウッドカーペット」
北日本新聞にひみ里山杉活用協議会の取り組みを掲載していただきました! 「ウッドカーペット」いかが ひみ里山杉活用協議会 スギ材消費拡…
-
木のストローを作ってみた
木のストロー クレコラボさんのご協力により作ってみました 世界的に海洋汚染の問題からプラスチック製ストローやレジ袋の禁止など脱プラの…
-
スギ木粉と水だけでできた塗料を開発
今日の富山新聞と北國新聞に岸田木材を取り上げていただきました! 見にくいとあれなので以下記事です。 スギ粉と水だけで塗…
-
スペシャル福袋!「ひみ里山杉 板小屋」が西武池袋本店の福袋に!
みなさまメリークリスマス。 題名の通りですけど、「ひみ里山杉 板小屋」が西武本店のスペシャル福袋🎉になってます。 &n…