経営理念
PHILOSOPHY
一、わたしたちは、木に新たな生命を吹き込む創造を通じて、
“木材の素晴らしさと安心”を提供します。
一、わたしたちは、“植林から製材までの循環”の中で、
地球環境の保全と住環境の充実を目指します。
一、わたしたちは、コミュニケーションを大事にし、
ともに学び助け合い、お互いの幸せの実現を目指します。
会社概要
COMPANY INFO
会社名 | 岸田木材株式会社 / 株式会社岸田 |
設立 | 明治16年(1883年) 創業138年(2021年4月現在) |
代表取締役 | 岸田 真志 |
資本金 | 4,800万円 |
売上高 | 72,000万円(2022年4月現在) |
社員数 | グループ合計40人(2021年4月現在) |
平均年齢 | 41.2歳 |
事業内容 | 1.土木建築請負業 2.製材業 |
所属団体 | ひみ里山活用協議会 氷見木材組合 NPO法人とやまの木で家を作る会 とやまの森づくりサポートセンター 北陸バイオマス協議会 日本木材学会 富山県中小企業家同友会 |
主取引銀行 | 富山銀行 氷見支店 北陸銀行 氷見支店 日本政策金融公庫 富山支店 |
所在地 | 〒935-0051 富山県氷見市十二町万尾前247−1 TEL 0766-91-0093 FAX 0766-91-0091 |
社史
HISTORY
1883年
明治16年
創業
氷見市朝日本町にて土木建築寺社請負を営む
1914年
大正3年
設立(岸田組)
岸田組を設立
氷見郡役場・学校・氷見漁港などを建設
鉄道建設請負
1925年
大正14年
京都東本願寺建築に際し宮大工氷見地区総棟梁として参加
会社分割
会社を三部門に分割
岸田組(住宅・製材・土石)・北越組(土木・建設)・岸田電柱となる
1949年
昭和24年
法人化
合資会社岸田組 設立
(戦時中の国家総動員法により一つの会社に)
1953年
昭和28年
山林部門分離
岸田木材株式会社 設立
伐採業を開始
中越パルプ工業協力会青年部長
1974年
昭和49年
工場新設
氷見市十二町に工場を新設
1978年
昭和53年
本社移転
本社機能を十二町に移転
1989年
平成元年
丸太の直輸入開始
ニュージーランドからラジアータ松を輸入
1994年
平成2年
営業部門独立
株式会社岸田 設立(販売部門独立)
2005年
平成17年
乾燥機設置
2008年
平成20年
とやまの森復活作戦を開始
森林パートナー事業部発足
木霊の森の整備開始
2011年
平成23年
人工乾燥構造材用JASを取得
7軸モルダー導入
2012年
平成24年
ひみ里山杉活用協議会発足
2015年
平成27年
グレーディングマシン導入
2019年
令和元年