お知らせ
-
外構部の木質化(木塀・木柵等)の支援事業が今年もあります!
ウッドデッキや外構フェンスを作りたい方必見です! 外構部の木質化(木塀、木柵等)の支援事業 今年度の事前申し込みが始まりました! ということで、 住宅・非住宅の…
-
とやま森の祭典2022に出展します
【イベント情報】 おはようございます! 今年度は脱コロナということもあってたくさんイベントがありそうです。 今年度最初のイベントは、5月29日(日)に開催される…
-
牛屋さんのウッドデッキが完成しました!
久しぶりの事例紹介です! 氷見市で精肉店を営んでいる「牛屋」さん。 そこに大きなウッドデッキができました! 近所の人は何ができるのだろうと楽しみにしていたと思い…
-
氷見市とひみ里山杉活用協議会は「氷見里山杉等の利用促進に関する協定」を結びました!
3月15日水曜日、氷見市役所にて氷見市とひみ里山杉活用協議会は、 ひみ里山杉等(氷見産木材)利用促進に関する協定を結びました! 去年の法改正で建築物木材利用促進…
-
Kyoto Crafts Exhibition”DIALOGUE”にてひみ里山杉からできたインクが展示されます!
3月9日〜12日に京都にてKyoto Crafts Exhibition”DIALOGUE”が開催されます。 ひみ里山杉からできたインク…
-
3月19日(土) もくもく市 @氷見市中央町商店街
氷見市中央町商店街にて「もくもく市」を開催します! このイベントは、商店街は多くの店がオープンしてきて、人の熱気が上がってきてます。 もくもく市とは、 木(もく…
-
ひみ里山杉からできたインクが紹介されました
12月24日から弊社の岸田木材オンラインショップから販売開始している「ひみ里山杉からできたインク」「ひみ里山杉からできたインクとつけペンセット」が多くの人に興味…
-
業界初!杉の皮から作った天然染料インク 「岸田木材」×「文染」22日から発売開始!
『業界初!氷見の杉の皮から作った天然染料インク』が完成しました! 富山「老舗材木屋」× 京都「文具メーカー」コラボの新商品 「ひみ里山杉」天然染料インクとつけペ…
-
12月11日「川崎駅前優しい木のひろば」に出展します
この冬に初めて出展させていただくイベント案内です その名も 「川崎駅前優しい木のひろば」 です 川崎市とは、氷見市出身で「京浜臨海工業地帯開発の父」と呼ばれてい…
-
「秋の植樹・伐採体験イベント2021」参加者募集中!!
今年もやります! ひみの里山を満喫‼︎ 秋の植樹・伐採体験イベント2021 ひみの里山に行き、実際に生えている杉の木を伐採する体験ができます。 参加者にはハンマ…