前回のお知らせで、「キノワホクリク」をご紹介しました。
その企画から新商品が発売されます!
「森のビィル」「アロマウォーター」です。
森のビィルは、木を楽しむクラフトビールです。
木の木っ端(木片チップ)を蒸留し、香りを抽出して香り付けしました。
ビールは、バーレイワインという種類で「バーレイ(=大麦)ワイン」の名の通り、
ワインのようにアルコール度数が高く(約9%)、フルボディのビールです。
麦芽風味が強く感じられ、モルト由来の甘みを楽しむことができます。
数年熟成して楽しむことができ、ワイングラスで飲みたい一品です。
お味は、富山県の「ひみ里山杉」、石川県の「能登ヒバ」、福井県の「越前マツ」の3種類があります。
どれも個性的な風味と香りがありますので飲み比べしてみてください。
アロマウォーターは、森林浴に行った気分になれるフレグランススプレーです。
木の葉っぱを蒸留すると精油をつくることができます。
その際に水で冷やすのですがそこに香りがつきアロマウォーターとなります。
身の回りや衣類、お部屋やリネンとして使うことができます。
どちらも各社オンラインショップにて購入できますのでお買い求めください。
※森のビィルに関しては、フルタニランバーでのみご購入していただけます。
岸田木材オンラインショップ
木還舎(フルタニランバーオンラインショップ)
水口木材オンラインショップ
![](https://kishidamokuzai.co.jp/wp1/wp-content/uploads/2023/11/435aea812275cf7443b7b06f28623ecf-1.jpg)
![](https://kishidamokuzai.co.jp/wp1/wp-content/uploads/2023/11/be77e0ec8c9e3a3308c40cb6697894fb-1.jpg)
![](https://kishidamokuzai.co.jp/wp1/wp-content/uploads/2023/11/DSCF1087-1-1-edited.jpg)
![](https://kishidamokuzai.co.jp/wp1/wp-content/uploads/2023/11/DSCF1446-1-1.jpg)